2024.09.19
『石川九楊全作品集』(全三冊 附別冊)刊行いたしました。
2024.09.03
伊東史朗『神像の研究Ⅱ』刊行いたしました。
2024.07.22
川﨑 博『応挙の日記 天明八年~寛政二年―制作と画料の記録』刊行いたしました。
2024.07.17
並木誠士 編『近代京都の美術工芸―学理・応用・経営』刊行いたしました。
2024.05.15
中世日本研究所 編『無外如大尼 生涯と伝承―中近世の女性と仏教』刊行いたしました。
2024.05.10
村井祐樹『中世史料との邂逅―室町・戦国・織豊期の文書と記録』刊行いたしました。
河田昌之・赤澤真理・大口裕子・伊永陽子 編『伊勢物語 造形表現集成』刊行いたしました。
2024.05.01
2024.04.09
苫名悠『失われた院政期絵巻の研究』刊行いたしました。
2024.03.07
舘野まりみ『女かぶき図の研究』【思文閣人文叢書】刊行いたしました。
清水翔太郎『近世大名家の婚姻と妻妾制』【30s】刊行いたしました。
篠﨑佑太『近世後期の大名家格と儀礼の政治史』【30s】刊行いたしました。
平川信幸『琉球国王の肖像画「御後絵」とその展開』刊行いたしました。
木村可奈子『東アジア多国間関係史の研究―十六―十八世紀の国際関係』刊行いたしました。
東寺文書研究会 編『東寺執行日記 第二巻』刊行いたしました。
2024.03.01
倉本一宏編『貴族とは何か、武士とは何か』刊行いたしました。
2024.02.08
大島真理夫『近代日本経済の自画像―「西洋」がモデルであった時代』刊行いたしました。
2024.01.22
園城寺監修/園城寺の仏像編纂委員会編『園城寺の仏像 第五巻 南北朝~江戸彫刻篇』刊行いたしました。
2023.12.18
年末年始休業日: 2023年12月25日–2024年1月8日
2023.12.14
万博学研究会編『万博学/Expo-logy 第2号』刊行いたしました。
2023.11.08
有富純也・佐藤雄基 編『摂関・院政期研究を読みなおす』刊行いたしました。
2023.11.07
廣田孝『竹内栖鳳と髙島屋―芸術と産業の接点』刊行いたしました。
日本経済史研究所 編『歴史からみた経済と社会―日本経済史研究所開所90周年記念論文集』刊行いたしました。
2023.09.07
高木博志 編『近代京都と文化―「伝統」の再構築』刊行いたしました。
2023.09.04
稲本泰生 編『釈迦信仰と美術―作品解釈の新視点』刊行いたしました。
2023.08.28
西野嘉章『洋学誌―解剖・言語・博物』刊行いたしました。
山田奨治 編『縮小社会の文化創造 附:「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展の記録』刊行いたしました。
法隆寺 編『法隆寺史 中 近世』刊行いたしました。
2023.08.08
高野信治『藩領社会と武士意識』刊行いたしました。
2023.08.04
夏期休業日: 2023年8月10日(木)– 8月20日(日)
2023.08.03
松本和也『戦時下の〈文化〉を考える―昭和一〇年代〈文化〉の言説分析』刊行いたしました。
2023.07.06
横田香世『パステル画家 矢崎千代二―風景の鼓動を写す』刊行いたしました。
2023.06.26
電子書籍の発行を開始いたしました。
2023.05.09
2023.04.10
筒井忠仁 編『仏師と絵師―日本・東洋美術の制作者たち』刊行いたしました。
瀧井一博、アリステア・スウェール 編『明治維新と大衆文化』刊行いたしました。
2023.04.07
『訓読 豊後国志』を増刷いたします。
長村祥知 編著『龍光院本 承久記絵巻』刊行いたしました。
2023.03.29
奈良国立博物館 編『仏師快慶の研究』刊行いたしました。
金智慧『明治歌舞伎史論―懐古・改良・高尚化』刊行いたしました。
尾上陽介 編『禁裏・公家文庫研究 第九輯』刊行いたしました。
2023.03.24
前田勉『江戸思想史の再構築』刊行いたしました。
2023.03.17
川岡勉『戦国期守護権力の研究』刊行いたしました。
2023.03.09
河上繁樹『装いの美術史―織りと染めが彩なす服飾美』刊行いたしました。
小野芳朗『風景の近代史』刊行いたしました。
堅田智子『アレクサンダー・フォン・シーボルトと明治日本の広報外交』刊行いたしました。
2023.02.09
樋口雄彦『明治の旧幕臣とその信仰』刊行いたしました。
2022.12.27
福島可奈子『混淆する戦前の映像文化――幻燈・玩具映画・小型映画』刊行いたしました。
新見まどか『唐帝国の滅亡と東部ユーラシア――藩鎮体制の通史的研究』刊行いたしました。
2022.12.19
万博学研究会 編『万博学/Expo-logy』創刊号、刊行いたしました。