洋学誌
解剖・言語・博物
西野嘉章 著
近代京都と文化
「伝統」の再構築
高木博志 編
釈迦信仰と美術
作品解釈の新視点
稲本泰生 編
竹内栖鳳と髙島屋
芸術と産業の接点
廣田孝 著
歴史からみた経済と社会
日本経済史研究所開所90周年記念論文集
日本経済史研究所 編
摂関・院政期研究を読みなおす
有富純也 編
佐藤雄基 編
有富純也・佐藤雄基 編『摂関・院政期研究を読みなおす』刊行いたしました。
廣田孝『竹内栖鳳と髙島屋―芸術と産業の接点』刊行いたしました。
日本経済史研究所 編『歴史からみた経済と社会―日本経済史研究所開所90周年記念論文集』刊行いたしました。
高木博志 編『近代京都と文化―「伝統」の再構築』刊行いたしました。
全てのニュース
人文系の学術書・美術書を世に送り出してきた思文閣出版の別レーベル
思文閣出版の発行する広報誌
メールマガジンのお申し込みはこちら
思文閣出版部の運営するFacebookページ
思文閣出版部の出版情報を発信しています
万博学/Expo-logy 第2号
万博学研究会 編
近代日本経済の自画像
「西洋」がモデルであった時代
大島真理夫 著