儀礼・象徴・意思決定
日欧の古代・中世書字文化
河内祥輔 編
小口雅史 編
M・メルジオヴスキ 編
E・ヴィダー 編
鳥居龍蔵の学問と世界
徳島県立鳥居龍蔵記念博物館 編
鳥居龍蔵を語る会 編
鈴木大拙 禅を超えて
山田奨治 編
ジョン・ブリーン 編
東寺百合文書 第十四巻
ヌ函二
東寺百合文書
京都府立京都学・歴彩館 編
東陽英朝 少林無孔笛訳注 (三)
東陽英朝 少林無孔笛訳注
芳澤勝弘 編著
大航海時代の海域アジアと琉球
レキオスを求めて
中島楽章 著
中島楽章著『大航海時代の海域アジアと琉球』 が第41回沖縄タイムス出版文化賞を受賞しました
2021年1月は「東寺百合文書」 「東寺百合文書」の魅力を紹介するメッセージを公開中
河内祥輔、小口雅史、M・メルジオヴスキ、E・ヴィダー編『儀礼・象徴・意思決定-日欧の古代・中世書字文化』 刊行しました
徳島県立鳥居龍蔵記念博物館・鳥居龍蔵を語る会編『鳥居龍蔵の学問と世界』 刊行しました
全てのニュース
人文系の学術書・美術書を世に送り出してきた思文閣出版の別レーベル
思文閣出版の発行する広報誌
メールマガジンのお申し込みはこちら
思文閣出版部の運営するFacebookページ
思文閣出版部の出版情報を発信しています
蘆庵本歌合集
龍谷大学善本叢書35
安井重雄 責任編集
住友史料叢書 35
別子銅山公用帳十二番・十三番
朝尾直弘 監修
住友史料館 編
中世禅宗の儒学学習と科学知識
川本慎自 著
戦前期海軍のPR活動と世論
中嶋晋平 著
図説 大名庭園の近代
小野芳朗 編
本康宏史 編
中嶋節子 編
三宅拓也 編