ジャポニスムを考える
日本文化表象をめぐる他者と自己
ジャポニスム学会 編
神像の研究
伊東史朗 著
禁裏・公家文庫研究 第八輯
禁裏・公家文庫研究
田島公 編
近代天皇制と遥拝所
市川秀之 著
1873年ウィーン万国博覧会
日墺からみた明治日本の姿
ペーター・パンツァー 編
沓澤宣賢 編
宮田奈奈 編
メキシコ漫画イストリエタ
民俗文化としての漫画表現
アルバロ・エルナンデス 編
市川秀之『近代天皇制と遥拝所』刊行しました。
学術書の企画を公募いたします
洋学史学会 監修/青木歳幸、海原亮、沓澤宣賢、佐藤賢一、イサベル・田中・ファンダーレン、松方冬子 編『洋学史研究事典』が第34回矢数医史学賞を受賞しました
全てのニュース
人文系の学術書・美術書を世に送り出してきた思文閣出版の別レーベル
思文閣出版の発行する広報誌
メールマガジンのお申し込みはこちら
思文閣出版部の運営するFacebookページ
思文閣出版部の出版情報を発信しています
現代美術史における前衛書のリポジショニング
墨人会とその同時代表現をめぐって
宮津大輔 著