世界を巡る美術探検
木村重信 著
東アジアの交流と地域展開
北東アジア交流研究プロジェクト 藤井一二 編
一九世紀の豪農・名望家と地域社会
福澤徹三 著
茶の湯と音楽
岡本文音 著
増補改訂 新島八重と夫、襄
会津・京都・同志社
早川廣中 共著
本井康博 共著
九条家本延喜式(二)
巻八~十一
九条家本延喜式
東京国立博物館古典籍叢刊編集委員会 編
阿蘇下野狩史料集
飯沼賢司 編
日本の元気印・新島八重
新島襄を語る別巻(一)
新島襄を語る
本井康博 著
祇園祭の中世
室町・戦国期を中心に
河内将芳 著
尾陽 第8号
徳川美術館論集
尾陽
徳川美術館 編
平安貴族社会の秩序と昇進
佐古愛己 著
金鯱叢書 第38輯
史学美術史論文集
金鯱叢書
徳川黎明会 編
日本中世政治文化論の射程
山本隆志 編
花園院宸記 第二十一回配本
第三十巻
花園院宸記
宮内庁書陵部 編
技術と文明 32
17巻1号
技術と文明
日本産業技術史学会 編
着衣する身体と女性の周縁化
武田佐知子 編
―茶会記をひもとく― 逸翁と茶会
逸翁美術館 編
近世史小論集
古文書と共に
藤井讓治 著
緒方惟準伝
緒方家の人々とその周辺
中山沃 著
森田りえ子作品集
1979-2011
森田りえ子 著
梅原猛 序文
草薙奈津子 対談
増補改訂 西村茂樹全集 第8巻
訳述書4
西村茂樹全集
日本弘道会 編
禁裏・公家文庫研究 第四輯
禁裏・公家文庫研究
田島公 編
天皇・将軍・地下楽人の室町音楽史
三島暁子 著
室町水墨画と五山文学
城市真理子 著
近世上方歌舞伎と堺
佛教大学研究叢書
斉藤利彦 著
岡倉天心の比較文化史的研究
ボストンでの活動と芸術思想
清水恵美子 著
松岡恕庵本草学の研究
太田由佳 著
マイナーなればこそ
新島襄を語る(九)
戦国大名権力構造の研究
村井良介 著
幕末維新期の陵墓と社会
上田長生 著