玉蘂
今川文雄 翻刻・校訂
五山文学全集(全五巻)
上村観光 編
荘園公領制の成立と内乱
思文閣史学叢書
工藤敬一 著
緒方洪庵の蘭学
石田純郎 編著
古記録と日記 上
古記録と日記
山中裕 編
古記録と日記 下
日本中世の地域と社会
三浦圭一 著
京都大学文学部博物館の古文書 第10輯
葛川明王院文書
京都大学文学部博物館の古文書
田良島哲 解説
空花集
入矢義高 著
京都大学文学部博物館の古文書 第9輯
浄土宗西山派と三鈷寺文書
大山喬平 解説
徂徠学の史的研究
今中寛司 著
歴史災害のはなし
中島暢太郎 著
三木晴男 著
奥田節夫 著
河北倫明美術時評集 第3巻
作家評・作品評(上)
河北倫明美術時評集
河北倫明 著
生命の意味 1
生命の意味
安平公夫 監修
竹中正夫 編
郷原憲一 編
生命の意味 2
宸翰英華 別篇 北朝
宸翰英華
宸翰英華別篇編修会 編
技術と文明 14
8巻1号
技術と文明
日本産業技術史学会 編
視覚の一九世紀
人間・技術・文明
横山俊夫 編
花園院宸記 第一回配本
花園院宸記
宮内庁書陵部 編
中世京都文化の周縁
川嶋將生 著
河北倫明美術時評集 第5巻
美術思考
本能寺史料 畿内・東国末寺篇
本能寺史料
藤井学 編
波多野郁夫 編
近代日本の学校文化誌
石附実 編著
紙
七人の提言
日本・紙アカデミー 編
壬生狂言古衣裳
松浦俊海 監修
野上俊子 他編
月と西行
水野精一 著
福井県の教育史
都道府県教育史シリーズ9
都道府県教育史シリーズ
三上一夫 著
在村蘭学の展開
田崎哲郎 編
国家と宗教
日本思想史論集
源了圓 編
玉懸博之 編
実学史研究8
実学史研究
実学資料研究会 編