鎖国時代長崎貿易史の研究
思文閣史学叢書
太田勝也 著
中井家大工支配の研究
谷直樹 著
技術と文明 13
7巻2号
技術と文明
日本産業技術史学会 編
京都冷泉町文書 第1巻
天正10年~享保20年
京都冷泉町文書
京都冷泉町文書研究会 編
京都冷泉町文書 第2巻
元文元年~明和5年
札幌農学校と英語教育
英学史研究の視点から
外山敏雄 著
増補版 京の医史跡探訪
杉立義一 著
松平春嶽未公刊書簡集
伴五十嗣郎 編
後法興院記(四)
陽明叢書記録文書篇
益田宗 解説
陽明文庫 編
沖縄県の教育史
都道府県教育史シリーズ17
都道府県教育史シリーズ
浅野誠 著
名家伝記資料集成(全5巻)
森繁夫 編
萬象録 第8巻
高橋箒庵日記
萬象録
大濱徹也 校訂
熊倉功夫 校訂
筒井紘一 校訂
住友史料叢書 6
宝の山・諸国銅山見分扣
住友史料叢書
小葉田淳 監修
住友史料館 編
相国寺史料 第7巻
相国寺史稿25~28
相国寺史料
相国寺史料編纂委員会 編
対外関係と文化交流
田中健夫 著
技術と文明 12
7巻1号
仏教東漸
祇園精舎から飛鳥まで
龍谷大学350周年記念学術企画出版編集委員会 編
晶子と寛の思い出
与謝野光 著
中世風狂の詩
一休『狂雲集』精読抄
蔭木英雄 著
日本古代宮廷社会の研究
瀧浪貞子 著
見世物研究
朝倉無聲 著
古筆切資料集成 第5巻
私撰集・歌合・朗詠集
古筆切資料集成
伊井春樹 編
人間・科学・宗教
公家と儀式
京都大学文学部博物館図録
京都大学文学部国史研究室 編
「大化改新」史論 上巻
「大化改新」史論
門脇禎二 著
「大化改新」史論 下巻
中世考古美術と社会
難波田徹 著
禅語辞典
入矢義高 監修
古賀英彦 編著
明治期外国人叙勲史料集成(全6巻)
梅溪昇 編
大阪天満宮史の研究
大阪天満宮史料室 編