夏目漱石における東と西
大手前大学比較文化研究叢書④
大手前大学比較文化研究叢書
松村昌家 編
瀬戸内海地域社会と織田権力
思文閣史学叢書
橋詰茂 著
日中戦争から世界戦争へ
永井和 著
仏教 文学 芸能
関山和夫博士喜寿記念論集
関山和夫博士喜寿記念論集刊行会 編
住友史料叢書 21
銅座方要用控 一
住友史料叢書
住友史料館 編
朝尾直弘 監修
アートに学ぶ
作家たちがめぐる心の冒険
柴辻政彦 著
文学に見る痘瘡
川村純一 著
近代新潟におけるプロテスタント
本井康博 著
檉園小石先生叢話
複刻と解説
正橋剛二 編
眼科医家人名辞書
奥沢康正 編
園田真也 編
尾陽 第3号
尾陽
徳川美術館 編
中世日本の政治と文化
森茂暁 著
岩倉使節団における宗教問題
山崎渾子 著
織豊期の茶会と政治
竹本千鶴 著
京都文化の伝播と地域社会
源城政好 著
東寺百合文書 第四巻
ロ函四・ハ函一
東寺百合文書
京都府立総合資料館 編
金鯱叢書 第33輯
史学美術史論文集
金鯱叢書
徳川黎明会 編
公家と武家 Ⅲ
王権と儀礼の比較文明史的考察
公家と武家
笠谷和比古 編
増補・改訂 西村茂樹全集 第4巻
著作4
西村茂樹全集
古川哲史 監修
日本弘道会 編
権者の化現
天神・空也・法然
佛教大学鷹陵文化叢書
今堀太逸 著
絶対透明の探求
遠藤高璟著『写法新術』の研究
尾鍋智子 著
朝顔明鑑鈔
影印と翻刻
三村森軒 著
小笠原亮 編
私の中の20世紀の外国映画
清田嘉宣 著
隔蓂記 総索引
『隔蓂記』研究会 編
隔蓂記 全7巻(本篇6巻・総索引1巻)
赤松俊秀 校訂
「封建」・「郡県」再考
東アジア社会体制論の深層
張翔 編
園田英弘 編
茶道と恋の関係史
岩井茂樹 著
太宰文学の女性像
青木京子 著
御堂関白記全註釈 寛弘4年
御堂関白記全註釈 第2期
山中裕 編
上賀茂のもり・やしろ・まつり
大山喬平 監修
石川登志雄 編
宇野日出生 編
地主智彦 編