金鯱叢書 第24輯
史学美術史論文集
金鯱叢書
徳川黎明会 編
住友史料叢書 12
長崎公用帳五番・長崎公用帳二番・長崎公用帳(正徳四年)
住友史料叢書
小葉田淳 監修
住友史料館 編
南蛮学の発見
松田毅一先生の追悼と足跡
松田毅一先生を偲ぶ会 編
経済史文献解題 1996(平成8)年版
経済史文献解題
大阪経済大学日本経済史研究所 編
我生きて今ある命を
古田紹欽 著
日本近代都市史研究
原田敬一 著
芭蕉の文墨
その真偽
山本唯一 著
書の文化史
書状にみる人と書
波多野幸彦 著
萬年山聨芳録
相国寺史料
相国寺史料編纂委員会 編
民衆生活の日本史 金
民衆生活の日本史
林屋辰三郎 責任編集
金森宗和茶書
茶湯古典叢書4
茶湯古典叢書
谷晃 校訂
朝鮮通信使の研究
李元植 著
花園院宸記 第六回配本
花園院宸記
宮内庁書陵部 編
日本社会の史的構造(古代・中世)
大山喬平教授退官記念会 編
日本国家の史的特質(古代・中世)
源氏物語の史的研究
思文閣史学叢書
山中裕 著
相国寺史料 第10巻
相国寺史稿37~40
横井小楠の新政治社会像
三上一夫 著
日本眼科を支えた明治の人々
日本眼科学会百周年記念誌編纂委員会 編
日本眼科の年表
日本眼科学会百周年記念誌(全7冊)
近代大阪の企業者活動
作道洋太郎 編
王者の武装
京都大学総合博物館図録
京都大学総合博物館 編
歴史の中の病と医学
山田慶兒 編
栗山茂久 編
吉田清成関係文書二 書翰篇2
京都大学史料叢書11
京都大学史料叢書
京都大学文学部国史研究室 編
吉田清成関係文書研究会 編集・解説
シーボルトと鎖国・開国日本
宮崎道生 著
近世上方大工の組・仲間
川上貢 著
住友史料叢書 11
浅草米店万控帳(上)
宮城図
陽明叢書記録文書篇
村井康彦 解説
瀧浪貞子 解説
中世村落と仏教
石田善人 著