日本梅毒史の研究
医療・社会・国家
福田眞人 編
鈴木則子 編
黒正巌と日本経済学
大阪経済大学日本経済史研究所研究叢書
徳永光俊 編
柳宗悦と民藝運動
熊倉功夫 編
吉田憲司 編
古代日本の生命倫理と疾病観
大星光史 著
技術と文明 28
15巻1号
技術と文明
日本産業技術史学会 編
尾陽 第2号
尾陽
徳川美術館 編
花園院宸記 第十四回配本
第二十二巻
花園院宸記
宮内庁書陵部 編
文化の航跡
創造と伝播
京都ノートルダム女子大学大学院人間文化研究科人間文化専攻 編
周縁文化と身分制
脇田晴子 編
マーチン・コルカット 編
平雅行 編
文化史学の挑戦
笠井昌昭 編
中国文人画家の近代
豊子愷の西洋美術受容と日本
西槇偉 著
新島襄の交遊
維新の元勲・先覚者たち
本井康博 著
民俗文化複合体論
芳井敬郎 著
金鯱叢書 第32輯
史学美術史論文集
金鯱叢書
徳川黎明会 編
漂流記録と漂流体験
倉地克直 著
法然絵伝を読む
佛教大学鷹陵文化叢書
中井真孝 著
三条西公条自筆稿本 源氏物語細流抄
龍谷大学善本叢書25
龍谷大学善本叢書
安藤徹 責任編集
御堂関白記全註釈 寛弘3年
御堂関白記全註釈 第2期
山中裕 編
東寺百合文書 第二巻
ロ函二
東寺百合文書
京都府立総合資料館 編
古今和歌集への道
国文学研究七十七年
久曾神昇 著
百人一首万華鏡
白幡洋三郎 編
尾陽 第1号
金鯱叢書 第31輯
神仏分離の動乱
臼井史朗 著
中世寺領荘園と動乱期の社会
思文閣史学叢書
熱田公 著
毒きのこ今昔
中毒症例を中心にして
奥沢康正 編著
久世幸吾 編著
奥沢淳治 編著
松下裕恵 挿画
絵葉書で辿る日本近代医学史
寺畑喜朔 編
散所・声聞師・舞々の研究
世界人権問題研究センター 編
住友史料叢書 19
年々諸用留八番
住友史料叢書
住友史料館 編
朝尾直弘 監修
増補・改訂 西村茂樹全集 第2巻
著作2
西村茂樹全集
古川哲史 監修
日本弘道会 編