王権と神祇
今谷明 編
鮫島尚信在欧外交書簡録
鮫島文書研究会 編
佐久間象山と科学技術
東徹 著
木村重信著作集 第5巻
世界美術史
木村重信著作集
木村重信 著
肥塚隆 解説
岡田裕成 解説
海を渡り世紀を超えた竹内栖鳳とその弟子たち
田中日佐夫 著
田中修二 著
花園院宸記 第十一回配本
花園院宸記
宮内庁書陵部 編
東寺廿一口供僧方評定引付 第1巻
自明徳五年至応永二十三年
東寺廿一口供僧方評定引付
伊藤俊一 編
近藤俊彦 編
富田正弘 編
奈良絵本
龍谷大学善本叢書
糸井通浩 責任編集
谷崎潤一郎と世紀末
大手前大学比較文化研究叢書①
大手前大学比較文化研究叢書
松村昌家 編
人生と芸術の対話
山上宏之 著
北太平洋の先住民交易と工芸
大塚和義 編
壁紙のジャポニスム
松村恵理 著
中国の古代都市文明
佛教大学鷹陵文化叢書
杉本憲司 著
神霊の音ずれ
太鼓と鉦の祭祀儀礼音楽
朱家駿 著
「王国」と「植民地」
近世イギリス帝国のなかのアイルランド
大阪経済大学日本経済史研究所研究叢書
山本正 著
正岡子規と俳句分類
柴田奈美 著
中世寺院社会の研究
思文閣史学叢書
下坂守 著
天神祭
火と水の都市祭礼
大阪天満宮文化研究所 編
金鯱叢書 第28輯
史学美術史論文集
金鯱叢書
徳川黎明会 編
住友史料叢書 16
年々諸用留七番
住友史料叢書
朝尾直弘 監修
住友史料館 編集
ありがとう、あなたへ
阿南慈子 著
鎮守の森は甦る
社叢学事始
上田正昭 編
上田篤 編
王朝千年記
平安朝日誌九九〇年代
槙野廣造 著
孝子伝の研究
黒田彰 著
経済史文献解題 2000(平成12)年版
経済史文献解題
大阪経済大学日本経済史研究所 編
技術と文明 23
12巻2号
技術と文明
日本産業技術史学会 編
雑誌『太陽』と国民文化の形成
鈴木貞美 編
京の鴨川と橋
その歴史と生活
門脇禎二 編
朝尾直弘 編
花園院宸記 第十回配本
東大寺文書を読む
堀池春峰監修・綾村宏 編
永村眞 編
湯山賢一 編