制作年:
SHIBUNKAKU 思文閣
  • Ginza Curator’s Room
  • SAGA HOUSE
  • 美術
  • 展示
  • 古典籍
  • 出版
  • 店舗
  • 美術人名辞典
En
SHIBUNKAKU 思文閣
  • 美術
  • 展示
  • 古典籍
  • 出版
  • 店舗
  • 美術人名辞典
  • En
  • 作家
  • 大入札会
  • 展示会
  • 展示一覧
  • 京都
  • 銀座
  • 古典籍
  • 古書一覧
  • 目録のご案内
  • 出版トップ
  • 書籍一覧

  • 広報誌
  • ご注文
  • 企業情報
  • 採用情報
  • Ginza Curator’s Room
  • SAGA HOUSE
  • 企業情報
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
  • リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 時価評価サービス
  • 出版トップ
  • 書籍一覧

  • 広報誌
  • ご注文
ジャンル:
x
ジャンル:
ジャンルで検索 閉じる 検索する 閉じる
  • トップページ
  • 出版
  • 書籍一覧
  • 東アジアの本草と博物学の世界

    東アジアの本草と博物学の世界 下

    東アジアの本草と博物学の世界

    山田慶兒 編

    8,250円(税込)
    刊行年月: 1995年07月
  • 山口県の美術

    河野良輔 監修

    榎本徹 編

    21,359円(税込)
    刊行年月: 1995年07月
  • ベルツの生涯

    近代医学導入の父

    安井広 著

    13,200円(税込)
    刊行年月: 1995年06月
  • 現代語訳 啓迪集(全2冊)

    曲直瀬道三 著

    矢数道明 監訳

    36,300円(税込)
    刊行年月: 1995年06月
  • 脚気の歴史

    ビタミンの発見

    山下政三 著

    15,400円(税込)
    刊行年月: 1995年06月
  • 旧石器人のアトリエ

    羽曳野市遺跡調査会 編

    2,136円(税込)
    刊行年月: 1995年05月
  • 近世思想史研究の現在

    衣笠安喜 編

    12,980円(税込)
    刊行年月: 1995年04月
  • 日本国家の史的特質(近世・近代)

    朝尾直弘教授退官記念会 編

    14,740円(税込)
    刊行年月: 1995年04月
  • 日本社会の史的構造(近世・近代)

    朝尾直弘教授退官記念会 編

    14,740円(税込)
    刊行年月: 1995年04月
  • 死の尊厳

    星野一正 編

    4,165円(税込)
    刊行年月: 1995年04月
  • 医界風土記

    医界風土記 近畿篇

    医界風土記

    酒井シヅ 監

    日本医師会 編

    2,030円(税込)
    刊行年月: 1995年03月
  • 近代都市公園史の研究

    欧化の系譜

    白幡洋三郎 著

    7,476円(税込)
    刊行年月: 1995年03月
  • 熊本県の美術

    熊本県立美術館 編

    21,359円(税込)
    刊行年月: 1995年03月
  • 近代地方政治と水利土木

    服部敬 著

    7,260円(税込)
    刊行年月: 1995年02月
  • 大阪川口居留地の研究

    堀田暁生 編

    西口忠 編

    8,580円(税込)
    刊行年月: 1995年02月
  • 京都冷泉町文書

    京都冷泉町文書 第5巻

    文政5年~弘化4年

    京都冷泉町文書

    京都冷泉町文書研究会 編

    14,300円(税込)
    刊行年月: 1995年02月
  • 住友史料叢書

    住友史料叢書 9

    別子銅山公用帳三番・四番

    住友史料叢書

    小葉田淳 監修

    住友史料館 編

    10,450円(税込)
    刊行年月: 1995年01月
  • 公家と武家

    公家と武家

    その比較文明史的考察

    公家と武家

    村井康彦 編

    8,580円(税込)
    刊行年月: 1995年01月
  • 民衆生活の日本史

    民衆生活の日本史 木

    民衆生活の日本史

    林屋辰三郎 責任編集

    2,750円(税込)
    刊行年月: 1994年12月
  • 思文閣史学叢書

    法然伝と浄土宗史の研究

    思文閣史学叢書

    中井真孝 著

    9,680円(税込)
    刊行年月: 1994年12月
  • 燃ゆらん花の美しさ

    日々是れ好日

    古田紹欽 著

    2,776円(税込)
    刊行年月: 1994年12月
  • 近代日本公園史の研究

    丸山宏 著

    9,240円(税込)
    刊行年月: 1994年12月
  • 近世の女性画家たち

    パトリシア・フィスター 著

    4,058円(税込)
    刊行年月: 1994年11月
  • 茶湯

    茶湯 23

    茶湯

    木芽文庫 編

    2,030円(税込)
    刊行年月: 1994年11月
  • 京都画壇の一九世紀

    京都画壇の一九世紀 第2巻

    文化・文政期

    京都画壇の一九世紀

    源豊宗 監修

    佐々木丞平 編

    26,699円(税込)
    刊行年月: 1994年10月
  • 歴史の中の都市と村落社会

    田中喜男 編

    7,150円(税込)
    刊行年月: 1994年10月
  • 思文閣史学叢書

    戦国期東国の都市と権力

    思文閣史学叢書

    市村高男 著

    11,880円(税込)
    刊行年月: 1994年10月
  • 医界風土記

    医界風土記 北海道・東北篇

    医界風土記

    酒井シヅ 監

    日本医師会 編

    2,243円(税込)
    刊行年月: 1994年10月
  • 日本近世染織業発達史の研究

    貫秀高 著

    13,200円(税込)
    刊行年月: 1994年09月
  • アウシュヴィッツの子どもたち

    A・マイヤー 著

    三鼓秋子 訳

    3,098円(税込)
    刊行年月: 1994年08月
1
  • 41
  • 42
  • 43
66
  • 企業情報
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
  • リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 時価評価サービス
思文閣

(C) 2016 SHIBUNKAKU CO., LTD. All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Facebook(出版部)
  • Instagram