内容

これまで勅封のため全容が不明であった東山御文庫を中心に、近世の禁裏文庫所蔵の写本や、公家の諸文庫収蔵本に関する論考・史料紹介・データベースを収載するシリーズの第六輯。

■担当編集者より■
本シリーズに収録されるような地道で基礎的な研究がベースとなり、ダイナミックな通史が編まれます。収録される論文テーマへの注目だけでなく、史料の、最新の基礎研究成果がどのように提示されているのか、とりわけ初学者の方々に幅広く、ご参照いただければ幸いです。


※正誤表について※
下記に、本書の正誤表の一部をダウンロードできるようにしております。

本来、正誤表には、本書所収の「陽明文庫所蔵『長谷寺縁起文』解題と翻刻」のうち、翻刻部分全ての差し替えを含んでおりますが、下記からダウンロードできるPDFでは、その部分は提供しておりません。
(PDFでダウンロードできるのは、『長谷寺縁起文』翻刻以外の箇所の正誤表のみです)

正誤表製作以前に、小社から直接本書をご購入になった方には別途完全な正誤表を郵送しております。
書店等からご購入になった個人・機関の方には、正誤表を無料でお送りいたしますので、電話・メールでお申し付けください。
その際、ご購入時期とご購入書店をお知らせ下さい。
(2017年12月中旬以降出荷分につきましては、正誤表を挟み込んで出荷しております)

ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

目次

序──書陵部京都出張の思い出── (西本昌弘)

第Ⅰ部
前久が手にした関ケ原情報 (藤井讓治)
尊経閣文庫所蔵「無題号記録」の書写年代について―高野切第三種筆跡との比較より― (恵美千鶴子)
宮内庁書陵部所蔵九条家本「諸次第等目録」について―平安時代儀式研究のために― (神戸航介)
陽明文庫所蔵『勘例』十三函十八号における先例記事の特徴 (黒須友里江)


第Ⅱ部
大日本古記録未収の『猪隈関白記』原本・古写本 (尾上陽介)
陽明文庫所蔵「藤原師実執筆除目尻付関係史料」三点の紹介 (田島公)
宮内庁書陵部所蔵九条家本『定能卿記部類』六「御読経」・七「御願供養」 (藤原重雄)
陽明文庫所蔵『長谷寺縁起文』の解題と翻刻―鎌倉長谷寺本との比較検討を中心に― (田島公)
『院中御湯殿上日記』(天正一五年八月~一二月記)の紹介 (遠藤珠紀)


第Ⅲ部
宮内庁書陵部所蔵御所本目録(稿) (小倉慈司)


あとがき
執筆者一覧

紹介媒体

  • 「京都新聞」

    2017年9月26日

    紹介(15面文化欄)

関連書籍

  • このエントリーをはてなブックマークに追加