内容

※原始美術から現代美術までの広範な業績のなかから再編成された著者自選の著作集n ※フィールドワークにもとづく多彩な民族芸術論はもとより現代美術論・現代文明論など主要な学術的成果を収めた定本 n※主要著書および単行本未収録のものを各巻のテーマに添って編集 n※適宜挿入図版を収め各巻に索引を付す n※巻末に第一線の研究者による解説を併載 n

目次

民族芸術学とは何か n民族芸術学の基本問題 n仮面と岩壁画nn-なぜ牧畜民は仮面をつくらず、農耕民は岩壁画を描かないのかn全人類の巨大なる芸術的遺伝子プールをめざして -<対談>梅棹忠夫・木村重信 n民族芸術学会の設立とその後 n民族芸術の源流 nヘアとセクシャル・トライアングルnn-女性裸像の陰毛表現の有無に示される文化の性格n女神のシンボリズム -柱と椅子と壺 nセラミック・ロード -中国陶磁による東西交流 n東洋のかたち n生活のかたち n信仰のかたち n自然のかたち n生活の造形 n遊戯 n人形 n花見 n漆器 n看板 n民家 n窓 n秋 n武具 n染織 n失われた文明 n農耕と牧畜の発生 -チャタル・ヒュユク(トルコ) n青銅器文化の展開 -サルデーニャ島(イタリア) n古代都市の成立 -バビロン(イラク) n忽然と滅びた都市 -モヘンジョ・ダロ(パキスタン) n石に秘められた権力 -マヤ(中央アメリカ) n新発見の先史岩壁画群 -サン・ライムンド・ノナト(ブラジル) n不思議な地上絵とユニークな工芸 -モチェとナスカ(ペルー) n極北の岩面刻画 -スカンディナヴィア n土と火の造形 n土と人と触覚と n日本の土器と陶芸 n外国陶磁の諸相 n民族芸術の諸相 n動物と先史・古代美術 n世界の民族美術工芸 n民族美術遺跡を訪ねて n民族美術展 nn解説:吉田憲司 n

  • このエントリーをはてなブックマークに追加