「思文閣大入札会」は、弊社が2008年より年に数回定期開催している非公開入札方式によるオークションです。お客様からのご出品を中心に厳選した内容でお届けし、国内外約一万人の美術愛好家が参加されます。 落札率は平均約9割の実績を誇り、ご出品者様・ご落札者様の双方にご好評いただいております。
美術品の架け橋、思文閣大入札会
終了
令和元年12月 思文閣大入札会
2019.12.01(日)
2019.12.08(日)
締切日:12月8日(日) 17:00
開札日:12月10日(火) 16:00 – 18:00頃
<下見会>
期間:12月1日(日)―8日(日) 10:00 – 18:00 ※最終日は17:00まで
会場:ぎゃらりぃ思文閣 <Google Maps>
DEADLINE
17:00
お客様からのご出品を中心に弊社で厳選した内容で、近世近代諸名家の書画からお茶道具、工芸品まで多彩なラインナップでお届けします。 オンライン入札目録ではウェブの特性を生かし出品作品の数々を詳細な画像、豊富なカットで簡単にご覧いただけ、そのまま入札もしていただけます。
国内外約一万人の美術愛好家が参加する思文閣大入札会。 落札率は平均約9割の実績を誇り、ご出品者様・ご落札者様の 双方のお客様にご好評いただいております。 思文閣大入札会の高い落札率と落札額は、ほんものの価値を 理解されているお客様のニーズが反映されるからこそといえます。 大切にされてきた作品を、求めるお客様へ最短でお届けできるのが 何よりの強みです。 美術品のご売却をお考えのお客様は是非ご出品をご検討ください。